このサイトについて

20180401_07_20190628181801

NPO法人 樹木・環境ネットワーク協会が主催する「グリーンセイバー検定」に合格し、グリーンセイバーとして全国で活躍している方々のインタビューを掲載します。

» 続きを読む

2019年7月 9日 (火)

50歳になったらやりたいことをやろう 川端自人副理事長

Photo_20190628144901

 

グリーンセイバーマスター、GSセミナー講師、植木職人など、さまざまな顔を持つ、当協会の川端自人副理事長に話を聞きました。

 

 

 

» 続きを読む

2019年7月 5日 (金)

里山保全技術の体系化を目指して 鶴田史朗さん

Photo_20190628144001

 

リタイア後にグリーンセイバーとして活動を始めたご自身の経験をもとに、里山保全技術者を養成する「里山林塾」を立ち上げた鶴田史朗さんにお話を伺いました。

 

» 続きを読む

2019年7月 1日 (月)

文系のアプローチで自然を読み解く 田島清志さん

Photo_20190628141801

 

2001年にグリーンセイバー検定を受けて以来、当協会の活動に数多く参加し、マスター会の取りまとめ役でもある田島清志さんにお話を伺いました。

 

» 続きを読む

2019年6月26日 (水)

都市公園で子どもたちに自然体験を 伊東俊廣さん

Photo

 

 

 

大阪府八尾市の久宝寺緑地で実施する「レッツ久宝探検隊」のリーダーであり、関西聚の事務局ボランティアとして活躍するリーダーのひとり、伊東俊廣さんにお話を伺いました。

 

 

» 続きを読む

2019年6月25日 (火)

環境・教育・芸術を つなげていきたい 山本裕加さん

Photo

観察会やイベントのスタッフとして活躍する一方で、町内会など地域コミュニティでもボランティアとして活動する、グリーンセイバーの山本裕加さんにお話を伺いました。

 

 

» 続きを読む

2019年6月20日 (木)

仕事も活動もマイペースで 高橋まり子さん

Takahashimariko

仕事と家事・育児を両立しながら、グリーンセイバーが自主的に企画・運営するGS企画チームのメンバーとして、観察会や自然体験プログラムのリーダーやスタッフを務める高橋まり子さんに、お話を伺いました。

» 続きを読む

2019年6月15日 (土)

プロの技術と素人をつなぐ 塚本秀貴さん

3_20190628143101

2009年4月の立上げ時から「嵐山ふれあいの森」※1のリーダーを務め、本業の仕事の関係で2015年8月より赴任している福岡でも新たな活動を模索中の塚本秀貴さんにお話を伺いました。

(2019年7月追記)関東に戻って、嵐山での活動を再開。福岡での活動も継続しており、行ったり来たりの生活だそうです。

» 続きを読む

2019年6月10日 (月)

二宮に根ざした保全活動を 磯川省三さん

Photo

二宮フィールドでの保全活動を中心に、多方面にアンテナを伸ばし続ける磯川省三さんにお話を伺いました。聚レターにはスペースの関係で掲載できなかった部分も含めて、完全版でお届けします。

» 続きを読む

2019年6月 5日 (水)

グリーンセイバーアンケート ほぼ完全版

Gs

 

聚レター132号(2015年3月発行)に掲載した「グリーンセイバー・アンケート」。スペースの都合上、載せられない回答がたくさんありましたので、ほぼ完全版を公開します。
自然への思いや人生を楽しむ姿勢が伺われる回答にまじって、思わずクスリと笑ってしまうユニークな回答も。
かなり長いですが、お時間のあるときにぜひご覧ください。




 

» 続きを読む

2019年6月 1日 (土)

千葉おぐらの森での保全活動 生駒秀雄さん

Photo_2

千葉おぐらの森での保全活動のほかに、半農半Xの充実したセカンドライフを送っているグリーンセイバーマスターの生駒秀雄さんにお話を伺いました。

 

» 続きを読む

2019年5月30日 (木)

元・小石川植物園ボランティアグループリーダー 吉尾恵子さん

Photo_20190628132201

 

設立当時から当協会に関わり、16年以上、小石川植物園のボランティア活動でリーダーを務めるグリーンセイバーマスター、吉尾恵子さんにお話を伺いました。

» 続きを読む

2019年5月25日 (土)

森林科学科の生徒にGS検定受験を指導 川島茂樹先生

468fa1_44fa92365e794ed9aef7c44a913a

岐阜県立郡上高校の教諭として森林科学科の生徒さんを指導されている川島茂樹先生。ご自身もグリーンセイバーマスターである川島先生に、グリーンセイバー検定を学習活動に取り入れた理由などを伺いました。

» 続きを読む

2019年5月20日 (月)

「GS企画」のプロジェクトリーダー 岡本俊彦さん

Photo

グリーンセイバーが自主的に企画・運営する「GS企画」のプロジェクトリーダーとして活躍。幅広い知識と、いま夢中になっている植物画を取り入れた自然観察会や子ども向けプログラムが参加者に好評です。

» 続きを読む

2019年5月15日 (水)

彦根城オニバスプロジェクト 中川信子さん

Photo_20190628105801

 

滋賀県彦根市で、中川信子さんはじめ、4人のグリーンセイバーが参加している「彦根城オニバスプロジェクト」をご紹介します。写真は中川さんとオニバスのマスコット、彦鬼(げんき)くんと彦根のひこにゃん。

 

 

» 続きを読む

2019年5月10日 (金)

鳥類に詳しいカワセミ先生 川瀬和江さん

3_2

明るいキャラクターと鳥類に関する知識で、「カワセミ先生」としても親しまれる川瀬和江さん。料理やお菓子作りが得意で、野外料理や山菜講座など「食べる」をテーマにした講座はいつも大人気。

» 続きを読む

2019年5月 5日 (日)

共同開発者に聞く「ぼくらの里山いきものゲーム」

Satoyamagame

 

小学校高学年から社会人まで、夢中になって遊ぶうちに、里山や生物多様性について学べるカードゲーム。グリーンセイバーの皆さんと一緒に活動した経験を活かして、グリーンセイバーが開発しました。

» 続きを読む

2019年5月 1日 (水)

身近な植物から世界を感じて 深串泰光さん

Fukakushi

熱帯雨林の珍しい植物との関係を解き明かし、身近な植物から世界を感じさせてくれる「クッシーさん」は、南極以外はほとんど行ったという、旅するグリーンセイバー。子どもたちを笑顔にする達人でもあります。

» 続きを読む

2019年4月30日 (火)

自然や動物とのふれあいを通して子どもたちを笑顔に 森恒雄さん

468fa1_3b2e89d6cc8e418faa3bd9fad732

TAMAZO(多摩動物公園の雑木林)での保全活動など、様々な社会貢献に携わっているグリーンセイバーの森恒雄さん。そのひとつとして横浜市の三沢公園で実施している障がい者乗馬について伺いました。

» 続きを読む

2019年4月25日 (木)

千葉おぐらの森リーダー 広瀬攻さん

2

企業、行政、NPOの三者協働による森づくりを進めている「千葉おぐらの森」。樹木・環境ネットワーク協会が企業の依頼を受け、候補地探しから担当しました。立ち上げ時と1年後のリーダーのコメントをご紹介します。

» 続きを読む

2019年4月20日 (土)

きっかけはGS検定 木田祐二さん・真由美さん

Photo_20190628125701

フォトグラファーと会社員という、まったく接点のなかったおふたりが出会い、そして結婚。きっかけとなったのは、グリーンセイバー検定とその後の活動でした。

» 続きを読む

2019年4月15日 (月)

勤務先の環境活動と両立 CSR福永健二さん

2_20190628124301

大手メーカーの社員として多忙な日々を送りながら、自然観察会や里山保全活動にも積極的に参加していたグリーンセイバーマスター、福永健二さん。初めてお話を伺ったのは、2010年の11月でした。現在はつくば勤務のため、三輪の活動には参加できていませんが、自然観察会は継続中とのこと。近況報告のコメントもいただきました。

» 続きを読む

2019年4月 5日 (金)

三輪フィールドリーダー 久保重明さん

2
樹木・環境ネットワーク協会のフィールドである町田・三輪里山クラブでの新しい試みについて、リーダーの久保さんにお話を伺い、持続可能なシステムとして世界でも注目される「里山」の保全について考えてみました。

» 続きを読む

自然を知っている大人はカッコイイ 秋元秀友さん

Photo_20190628131601

自然体験イベントの企画・運営、環境調査などを中心に多彩な仕事をされているグリーンセイバーマスターの秋元秀友さん。大河ドラマのセットの植栽を作った経験もあるそうです。

» 続きを読む

2019年4月 1日 (月)

自然を感じる時間をつくる 高田晶子さん・善行さん

Photo_20190628113801

 

「自然と和の雑貨店 和気楽(わきらく)」と「和気楽にじいろプログラム」をベースに(※)、多彩な活動をされている高田晶子さん。ご主人の高田善行さんも一緒に、お話を伺いました。
※取材当時

» 続きを読む

2019年3月30日 (土)

環境調査から観察会まで 中西由美子さん

3

取材当時は環境コンサルタント会社の社員だった中西さん。現在はフリーとなって、コンサルティング、調査、教育、企画・運営など、自然環境にかかわる幅広い分野で活躍中。樹木・環境ネットワーク協会のスタッフでもあります。

» 続きを読む

2019年3月25日 (月)

福島での里山暮らしが一転… 松久雅敏さん

3_20190628124001

 

福島県都路町の山林に手を入れ、きのこ栽培や養蜂など、人と自然が寄り添っていた時代の暮らし方を実践してきた松久雅敏さんにお話を伺ったのは、2012年のはじめ。震災からまもなく1年という頃でした。松久さんの戦いは、今も続いています。

» 続きを読む

2019年3月20日 (水)

地元に根ざした活動を楽しく続けたい 横井貴広さん

468fa1_b52fd58634484afea2c87e493d56

生まれ育った東京都墨田区をベースに、様々な活動をおこなっているグリーンセイバーマスター、横井貴広さん。「すみだすみずみほりおこし隊(愛称:すみほり隊)」の隊長として、楽しく無理せず奮闘中。


» 続きを読む

2019年3月15日 (金)

標高930mの奥山から地元の街路樹まで 大川英登さん

468fa1_ac152048bf414ad195e859dfd6e4
大阪を拠点に、久宝寺緑地での家族向け自然体験プログラムから、奈良と三重の県境にある標高930mの御杖村フィールドまで、幅広い活動をこなしながら、事務局運営にもご尽力いただいています。

 

» 続きを読む

2019年3月10日 (日)

エクステリアから里山の再生まで 大西 瞳さん

Photo_20190626145501 ランドスケープデザイナーとして建物のエクステリアや植物を使ったプロダクトデザインなどに携わりながら、里山保全や街の再生にも取り組んでいるグリーンセイバーマスター、大西瞳さんです。

» 続きを読む

2019年3月 5日 (火)

元・岩手フィールドリーダー 齊藤 博さん

__20190628150501

岩手の齊藤さんから、近況報告が届きました(2014年6月29日)。残念ながら岩手フィールド(薄衣里山隊)は、地主さんの都合で活動休止中ですが、齊藤さんの里山ライフは続行中。2011年の記事と一緒にお読みください。

» 続きを読む

最近の写真

  • Photo_20190628144901
  • Photo_20190628144001
  • Photo_20190628141801
  • Photo
  • Img_0338
  • Photo
  • Photo_2
  • Takahashimariko
  • Photo
  • Photo_2
  • 3_20190628143101
  • Photo