エメラルド・ネックレス in Tokyo
エコで緑のある暮らしに関心がある、豊かな緑環境づくりのために何かできることはないか…そんな思いの皆さんへ『緑とともに暮らす』を実践する方々によるトークショーのご案内です。
ちょっとした工夫と視点の転換で、緑を身近なものに感じ、暮らしの中に取り入れることができます。参加者同士のワールドカフェを通してアイデアを共有しましょう!
日時:2011年12月9日(金)18:30~20:30(受付18:00~)
場所:丸の内エコッツェリア協会
(千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル10階/TEL:03-6266-9400)
http://ecozzeria.jp/ecozzeria/salon/salon-access.html
交通:JR「東京」駅丸の内北口より徒歩1分、丸の内地下中央より地下道にて直結/丸ノ 内線「東京」駅地下道より直結/千代田線「二重橋前」駅7番出口より行幸地下通路にて直結徒歩約2分
定員:先着50名 *定員になり次第締め切ります。
参加費:入場無料
主催:一般社団法人 大丸有環境共生型まちづくり推進協会、東京の緑を守る将来会議、一般財団法人
セブン-イレブン記念財団
後援:東京都都市整備局
内容:18:35~トークショー「緑とともにある暮らし」
ファシリテーター:鈴木 菜央(greenz.jp 発行人、株式会社ビオピオ 代表取締役)
ゲストスピーカー:岩崎 雅美(東京キャンプ 代表、丸の内朝大学「ピクニックプロデューサークラス」講師)
柿原 優紀(「アウトドアで結婚式をしよう!」がテーマのH.O.W共同創設者)
小野 裕之(greenz.jp 副編集長)
19:35~ワールドカフェ
緑を身近にするためにできる事、やってみたい事などを話し合って、皆でアイデアを共有しましょう!
◆お申込み、連絡先◆
お名前、年齢、郵便番号、住所、電話番号、FAX 、E-mailをご記入の上、下記までご連絡ください。
東京の緑を守る将来会議 事務局 大和田
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-2 小川町KSビル5階
TEL:03-3233-8555 FAX :03-5577-4062
URL:http://www.tokyo-midori.org/ E-mail:info@tokyo-midori.org
トップページ | 里山セミナー「生きものから見えてくる里山の自然」 »
「イベント」カテゴリの記事
- ◆12/4 自然と親しむ講座シリーズ 「熱帯雨林から学ぶ生態系」(2021.12.06)
- 11/3(水)環境教育関東ミーティング2021(2021.11.24)
- 11/17里地里山フェスティバル@東京港野鳥公園に出店しました!(2019.11.21)
- 8/11イベント実施報告「多摩動物公園サマーナイト」(2019.08.14)
- 7/13イベント実施報告「石垣島里山づくりプログラム」(2019.07.23)
コメント