無料ブログはココログ

« 彦根城オニバスプロジェクト報告。 | トップページ | 子ワク『お庭でホタルが光ります』 »

2013.07.10

嵐山の森イベント報告

7月6日、損保ジャパン・日本興亜損保のみなさまと

嵐山の森で保全活動やアクティビティを行ってきました!

参加者200人以上という大きなイベントになりました。

Photo

当日は、立っているだけで汗が噴き出てくるような暑さでした。


今回行った活動は、間伐、除伐、ウッドチッピング作り、ツリーイング、

森の探検&アートクラフトです。


聚の事務局スタッフが担当したのは、除伐班と森の探検&アートクラフト班です。

その2つの様子について報告します。


除伐班は総勢40人程度の参加がありました。

皆さん「休憩時間も惜しい!」と言わんばかりの活動振りで、

楽しみながら除伐をやっていました。

参加者同士で助け合う姿がよく見られたのも印象的でした。

活動が終わる頃には森がとても明るくなり、皆さん清々しい表情をしていました。

Photo_2

森の探検&アートクラフト班も、40数人の親子連れが参加しました。

虫や花を観察しながら森をゆっくり歩きました。

歩きながら後半のアートクラフトの材料を集めます。

カブトムシが出たり、カマキリの子どもが出たり、子どもたちは大騒ぎ。

楽しい探検になりました。

Photo_3

広場に戻ってからは、木陰でクラフト作りです。

ミニ額縁を作り、その真ん中に、拾ってきた自然のものを貼り付けていきます。

Photo_4

かわいい作品がたくさんできました。

Photo_5

暑い1日でしたが、みなさんに喜んでいただけたようでした。

来年以降も継続してイベントが実施されればいいなと思います。

« 彦根城オニバスプロジェクト報告。 | トップページ | 子ワク『お庭でホタルが光ります』 »

イベント」カテゴリの記事

◎嵐山ふれあいの森(埼玉)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嵐山の森イベント報告:

« 彦根城オニバスプロジェクト報告。 | トップページ | 子ワク『お庭でホタルが光ります』 »