「コケ玉でグリーンライフを楽しもう!」を開催しました。
講師は、ガーデンプランナーの石川治子先生。
自然の草木をコケ玉にして暮らしに取り入れ、
自然のリズムに寄り添いながら日々の生活を考えることを提案されています。
当日の参加者は21名。
グリーンに関心の高い女性がほとんどですが、男性もちらほら。
短時間で簡単にできるコケ玉キットに、みなさん感激されていました。
参加者のみなさんは、気に入った草または木を選んでコケ玉を作っていきます。
大きさや形がそれぞれで個性が出ましたが、
みなさん、自分の作ったコケ玉には愛着をお持ちになったようです。
講座は大変好評で、「こんどはいつあるんですか?」
「ぜひまたやってください」という要望が多数ありました。
また、講座終了後、別売りのコケ玉キットを追加で買われた方もいらっしゃいました。
お部屋に小さなコケ玉が一つあるだけでも、とてもおしゃれで素敵な空間ができます。
また第2弾を計画したいと思いますので、ご興味のある方は、
イベント情報をチェックしてくださいね。
« 聚レター125号を発行しました。 | トップページ | ECOM駿河台で企画展示を行っています。 »
「イベント」カテゴリの記事
- ◆12/4 自然と親しむ講座シリーズ 「熱帯雨林から学ぶ生態系」(2021.12.06)
- 11/3(水)環境教育関東ミーティング2021(2021.11.24)
- 11/17里地里山フェスティバル@東京港野鳥公園に出店しました!(2019.11.21)
- 8/11イベント実施報告「多摩動物公園サマーナイト」(2019.08.14)
- 7/13イベント実施報告「石垣島里山づくりプログラム」(2019.07.23)
コメント