無料ブログはココログ

« 6月14日、子どもワクワクプロジェクト『お庭でホタルが光ります(昭島)』を開催しました! | トップページ | 町田三輪里山フィールドで植生調査! »

2014.06.25

中学校総合支援学習 第四回出前授業 in TAMAZO

6/20(金)、多摩動物公園において、

桜川中学校第四回出前授業を実施しました。


1_10

今回も、中学校の2年生が

園内での動物クイズラリーと、ライオンの森での里山保全作業を行います。


里山保全作業としては、ササ刈りと苗床づくりを行いました。


中学生の皆さんに一生懸命ササ刈りを行ってもらったため、

林床が明るくとてもきれいになりました。

2_6

3_4


また、ドングリから発芽した実生を探し、

苗床に植えるクヌギやコナラのポット苗をつくってもらいました。

4_2

ドングリの中にある栄養で発芽はできるものの、

里山管理を行わないと十分な日差しが当たらず実生が成長しない等、

リーダーさんのお話から、里山管理の大切さを学びます。



5_4

そして、苗床づくりを行いました。

畑をつくるにあたって必要のない草の除草や根の排除を行います。


中学生にとっても達成感があったらしく、

みんなで力を合わせてきれいな苗床をつくってくれました。

6_57_5



動物クイズラリーは、園内の動物を実際に観察してもらい、

動物のからだの特徴についてのクイズに答えてるプログラムです。


普段何気なく見ている動物も、実は様々なからだの機能を持ち合わせていて、

それを上手につかって生活していることが分かる内容のクイズになっています。

8_4


動物が生きていくには沢山の植物を食べなければいけないこと。

それには、その動物だけではなく、周囲をとりまく自然環境を守っていく必要があること。

そのメッセージをしっかりと理解してもらえたら良いなと思いました。


最後に答え合わせをしたところ、正解の生徒さんが多かったので、

しっかりと観察してもらえたようでした。



閉会式前に、タマムシにも会えました。

Rimg2033

Rimg2034





暑い中、作業もあり散策もありのボリューム満点の1日だったので、

お疲れの生徒さんも多かったようです。


しかし生徒さんのおかげで、TAMAZOはまた一段と整備された雑木林になりました。


今回は、2年生の里山授業最後の回でした。


生徒の皆さんには、どのようなことを感じてもらえたでしょうか。


人間も自然界の中で生きていること。

人間は以前、今よりももっと植物や動物と上手に暮らしてきたこと。


そんなことを感じてもらえたら嬉しいと思いました。



中学生の皆さん、お疲れさまでした!

« 6月14日、子どもワクワクプロジェクト『お庭でホタルが光ります(昭島)』を開催しました! | トップページ | 町田三輪里山フィールドで植生調査! »

作業体験」カテゴリの記事

◎TAMAZO(多摩動物公園)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中学校総合支援学習 第四回出前授業 in TAMAZO:

« 6月14日、子どもワクワクプロジェクト『お庭でホタルが光ります(昭島)』を開催しました! | トップページ | 町田三輪里山フィールドで植生調査! »