2月8日(日)自然と親しむ講座シリーズ「冬芽のヒミツ講座」
2月8日(日)、武蔵野自然園で、
自然と親しむ講座シリーズ「冬芽のヒミツ講座」を開催しました。
facebookの投稿はコチラ
« 1月25日、GS企画「バードウォッチング超入門」 | トップページ | 「100冊の絵本に出会う自然体験展」について »
「グリーンセイバー」カテゴリの記事
- 10/25 GS内部研修「植物育苗勉強会」(2020.10.29)
- 6/20 GS内部研修「タヌキの裏事情」(2020.06.25)
- 6/14 GS内部研修「植物育苗勉強会」(2020.06.15)
- 11/10GSスタートアップ講座を行いました!(2019.11.12)
- 8/25グリーンセイバー説明会を行いました!(2019.08.30)
「GS企画」カテゴリの記事
- 2022.2.27 GS企画「知ってる?フクロウの秘密」の報告(2022.03.04)
- 2/6(日) 野川で見よう!水鳥、冬鳥、野原の鳥(2022.02.24)
- これからはじめる自然観察「実は身近だった有用植物講座」(2021.05.31)
- これからはじめる自然観察 野鳥LIVEウォッチング(2021.02.24)
- 12/12 自然と親しむ講座「クリスマス・お正月クラフト~里山でつくるスワッグとミニ門松~」(2020.12.23)
« 1月25日、GS企画「バードウォッチング超入門」 | トップページ | 「100冊の絵本に出会う自然体験展」について »
コメント