無料ブログはココログ

« 8/2「おぐらの森で遊ぼう!」 | トップページ | 8/23 みかんの青摘み・七夕行事・七夕料理づくり@二宮竹の里 »

2015.08.24

小石川植物園での活動が休止になります。

05

当協会が長年ボランティア活動を行ってきた、東京都文京区の
小石川植物園での活動が、都合により休止することになりました。

小石川植物園では、当協会が創立して間もない1998年から、
除草、園内整備等のボランティア活動を実施してきました。

都内にあってアクセスがよく、短時間でも参加できることから、
会員や一般の方、社員グループで参加してくださる企業の方々など、
多くの方にご協力いただきました。

午前中に作業を行い、終了後は園内を散策したり、
雑談するうちに即席のミニ観察会になったりするのも、楽しみのひとつでした。

例年通り、8月は活動をお休みし、9月から再開する予定でしたが
園内の施設建て替えにともない、残念ながらしばらく活動を休止することになりました。

活動再開の予定が決まりましたら、あらためてご案内いたしますので、
これまでご参加いただいた皆さん、参加してみたかったな、という皆さん、
その節は、よろしくお願いします。

通常公開はこれまで通りおこなわれますので、
観察会等の会場としては、今後も利用する予定です。

これまでの活動、イベントの様子は コチラ

長年、活動のリーダーを務められた 吉川恵子さんのインタビューは コチラ



樹木・環境ネットワーク協会では、全国14カ所(小石川を除くと13カ所)の
フィールドで森づくりや里山再生、都市の緑を守る活動を行っています。

初心者の方でも経験を積んだリーダーの指導のもと、安全に活動できますので、
興味のある活動がありましたら、ぜひ一度、ご参加ください。

詳しくは コチラ をご覧ください。

« 8/2「おぐらの森で遊ぼう!」 | トップページ | 8/23 みかんの青摘み・七夕行事・七夕料理づくり@二宮竹の里 »

保全活動」カテゴリの記事

事務局より」カテゴリの記事

○小石川植物園(東京)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小石川植物園での活動が休止になります。:

« 8/2「おぐらの森で遊ぼう!」 | トップページ | 8/23 みかんの青摘み・七夕行事・七夕料理づくり@二宮竹の里 »