原っぱの虫たちとあそぼう
9/27 町田・三輪里山で秋の虫を楽しむ
「原っぱの虫たちとあそぼう」を行いました。
天候にもめぐまれ、とてもたくさんの生きものたちと出会うことができました。
子どもたちは、都心から来た方もいて
普段なかなかとることができない虫を必死に追いかけていました。
里山の多様性を直感的に感じてもらえたのではないかとおもいます。
そして、虫探しの後半にでてきた、マムシ!には、全員びっくり。
ゲジゲジやムカデ、ヒキガエルなど、危険な生きものにも出会った一日でした。
危険な生きものでも、安全な範囲で観察することはとても良い学びになります。
(もちろん真似はしないでね)
次回の子どもワクワクプロジェクトは
日本の文化にもふれながら、たのしく自然を発見するプログラムです。
是非是非ご参加ください。
« 聚レター134号の発行と20周年記念イベント。 | トップページ | 創立20周年記念イベントを開催します! »
「子どもの自然体験」カテゴリの記事
- 3/4(金) 森の葉っぱちゃん@保育園(2022.03.04)
- 3/15子どもワクワクプロジェクト「ススメ!子ども忍者in江戸城」(2020.04.15)
- ローソン緑の募金「活樹祭 親子森林教室in沖縄名護市」(2019.11.11)
- ローソン緑の募金「活樹祭 親子森林教室in川崎町」(2019.09.26)
- 8/11イベント実施報告「多摩動物公園サマーナイト」(2019.08.14)
「◎町田・三輪里山(東京)」カテゴリの記事
- 3/2(木)「町田・三輪里山フィールド」森づくりボランティア活動レポート(2023.03.15)
- 9/11(日) 定例活動報告@町田・三輪里山フィールド(2022.09.12)
- 7/10(日)定例活動報告@町田・三輪里山フィールド(2022.07.15)
- 2月13日(日) 定例活動報告@町田・三輪の森(2022.02.15)
- 11月27日(土) 定例活動報告@町田・三輪の森(2021.12.07)
コメント