無料ブログはココログ

« 聚レター134号の発行と20周年記念イベント。 | トップページ | 創立20周年記念イベントを開催します! »

2015.10.05

原っぱの虫たちとあそぼう

Dsc07889

9/27 町田・三輪里山で秋の虫を楽しむ

「原っぱの虫たちとあそぼう」を行いました。

Dsc07882

Dsc07884


天候にもめぐまれ、とてもたくさんの生きものたちと出会うことができました。

子どもたちは、都心から来た方もいて

普段なかなかとることができない虫を必死に追いかけていました。

Dsc07896


里山の多様性を直感的に感じてもらえたのではないかとおもいます。



Dsc07901


そして、虫探しの後半にでてきた、マムシ!には、全員びっくり。

ゲジゲジやムカデ、ヒキガエルなど、危険な生きものにも出会った一日でした。

危険な生きものでも、安全な範囲で観察することはとても良い学びになります。
(もちろん真似はしないでね)

次回の子どもワクワクプロジェクトは

11/14 和紙で楽しむ江戸の秋

日本の文化にもふれながら、たのしく自然を発見するプログラムです。

是非是非ご参加ください。

http://www.shu.or.jp/activites/kids02.html#kids-event06

« 聚レター134号の発行と20周年記念イベント。 | トップページ | 創立20周年記念イベントを開催します! »

子どもの自然体験」カテゴリの記事

◎町田・三輪里山(東京)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原っぱの虫たちとあそぼう:

« 聚レター134号の発行と20周年記念イベント。 | トップページ | 創立20周年記念イベントを開催します! »