顔が見える活動報告をめざしています~「聚レター」のご紹介。
グリーンセイバーのインタビューや、自然、植物、環境に関するテーマを取り上げる特集、
渋澤寿一理事長や岩槻邦男先生(東京大学名誉教授、グリーンセイバー検定委員長)をはじめとする、有識者、専門家のお話、
保全活動やイベント、観察会などの活動報告、活動スケジュールとイベントのお知らせなど、毎号、多彩な記事を掲載しています。
デザインは武蔵野美術大学、多摩美術大学、女子美術大学など、現役の美大生さん2名に、1年間担当していただいています。
表紙のイラストやデザインのテイストが定期的に変わるのはそのため。個性的なデザインは、聚レターの魅力のひとつになっています。
心がけているのは「顔が見える活動報告」です。
「聚レター」の記事を通して、どんな人が、どんな思いで、どんなことをやっているのかがわかって、私もやってみたいな、これからも応援しようと思っていただけたら幸いです。
グリーンセイバーのインタビューは、発行1年後から以下のサイトでも読むことができます。
※現在、「アクト」から「人材ファイル」へ移行中です。
会員の皆様には毎号お送りしていますが、エコム駿河台(御茶ノ水)、港区エコプラザ(浜松町)、都立多摩図書館(立川)などにも置かせていただいています。
見かけたらぜひ手にとってみてください。
ご意見、ご感想もお待ちしています。
« 9/19 海の森あおぞらレンジャー2016秋 | トップページ | 10/8 これからはじめる自然観察 木の実の裏事情 »
「事務局より」カテゴリの記事
- 9/18ボランティア実施報告@南房総(2019.09.20)
- ご寄付の方法(2017.01.11)
- ご支援、ご協力のお願い。(2017.01.11)
- 顔が見える活動報告をめざしています~「聚レター」のご紹介。(2016.10.06)
- ブログ訪問、ありがとうございます。(2016.09.14)
« 9/19 海の森あおぞらレンジャー2016秋 | トップページ | 10/8 これからはじめる自然観察 木の実の裏事情 »
コメント