子ワク「自然発見!わくわく子ども探検隊」始末記 2016.10.23深串泰光
秋晴れの中、温かい日和に恵まれ、とてもいい環境の中で楽しめました。今回は子どもたちは、2歳~9歳までの子ども23名とその親15名ほどが参加してくださいました。
最初にアイスブレイク「どんぐりジャンケン」で心を盛り上げて体を温めました。
そして、探検隊のマークである名札を作成し、まりーん隊、はる隊、クッシー隊に分かれて探検隊は出発。
絵コンテの自然課題に挑戦です。子どもたちは好奇心いっぱいに樹皮の温度差を感じたり、幹回りを測ったり、匂いのする葉っぱを探したり、水に沈むどんぐりなど真剣に探します。
課題をクリアすると名札にシールを貼ってもらい、最後はヒントを頼りにお宝を探します。モンスターやクマの妨害にも負けずに、お宝ゲットして子どもたちを最高の笑顔へ。
参加した子どもたちへ自然と遊ぶ楽しさを感じていただき、自然大好きになってもらえたら嬉しいです。
« 2016/10/9・22 グリーンセイバースタートアップ講座 | トップページ | 2016/10/29・30 グリーンセイバーマスターセミナー »
「子どもの自然体験」カテゴリの記事
- 3/4(金) 森の葉っぱちゃん@保育園(2022.03.04)
- 3/15子どもワクワクプロジェクト「ススメ!子ども忍者in江戸城」(2020.04.15)
- ローソン緑の募金「活樹祭 親子森林教室in沖縄名護市」(2019.11.11)
- ローソン緑の募金「活樹祭 親子森林教室in川崎町」(2019.09.26)
- 8/11イベント実施報告「多摩動物公園サマーナイト」(2019.08.14)
「子どもワクワクプロジェクト」カテゴリの記事
- 23/4/23 ススメ!子ども忍者in江戸城!(2023.05.03)
- 2022/09/11(日)子どもワクワクプロジェクト「湧き水にジャブン!」実施報告(2022.09.30)
- 2022/03/13・20(日)子どもワクワクプロジェクト「ススメ!子ども忍者 in 江戸城」(2022.05.23)
- 8/1(日)子どもワクワクプロジェクト「湧き水でジャブン!」(2021.08.05)
「港区エコプラザ」カテゴリの記事
- イベント「さわって知る木の実の不思議・秋のリースづくり」(2017.12.25)
- 2017/11/5 講座「持続可能な社会と未来の教育」(2017.11.13)
- 子ワク「自然発見!わくわく子ども探検隊」始末記 2016.10.23深串泰光(2016.11.04)
« 2016/10/9・22 グリーンセイバースタートアップ講座 | トップページ | 2016/10/29・30 グリーンセイバーマスターセミナー »
コメント