2018/12/15 武蔵野の森 定例活動報告
こんにちは!インターン生の佐藤です。
12月15日(土)に行われた武蔵野フィールドでの活動に参加してきました!
とっても寒いですが、冬らしい雲一つない素晴らしい天気です(^^♪
地面にはたくさんの落ち葉が落ちていてふかふかです。
« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »
こんにちは!インターン生の佐藤です。
12月15日(土)に行われた武蔵野フィールドでの活動に参加してきました!
とっても寒いですが、冬らしい雲一つない素晴らしい天気です(^^♪
地面にはたくさんの落ち葉が落ちていてふかふかです。
秋日和に恵まれた小石川植物園で、「自然発見!子ども探検隊」を行いました。
子どもたちは、4歳~9歳までの子ども6名とその親6名計11名たちと自然を探検しました。
“どんぐりジャンケン”で心と身体を温めました。
探検隊の印である名札を作成!
金さん隊、フクロウ隊に分かれて探検隊は出発です。
まずは、絵コンテの自然課題に挑戦!ひっつき虫を探したり、幹回りを測ったり、匂いのする葉っぱを探したり、水に沈むどんぐりなど真剣に探します。
課題をクリアし、名札にシールやスタンプを集めながら、最後は、ヒントを頼りにお宝を探します。
豚や猫の妨害にも負けずに、お宝ゲットして子どもたちも最高の笑顔に!
参加した子どもたちへ自然と遊ぶ楽しさを感じてもらい、自然大好きになってもらうことができました。
(報告 深串泰光)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント