無料ブログはココログ

« 7/28定例活動報告@TAMAZO | トップページ | 7/21自然と親しむ講座「身近な野草ドクダミを楽しく活用する講座」 »

2019.08.02

7/27定例活動報告@嵐山

嵐山フィールド 7月27日の活動報告です。

当日は、曇天の予報でしたが、天候は回復し、厳しい日差しの中の作業となりました。

上尾在住の高校一年生の女性が参加して、いつも以上に力の入ったミーティングでした。

Img_3490

ミーティング後、フィールドの視察を行ないました。

途中、初参加の方にリーダーから樹木の伐採の指導が急遽はいりました。

倒す方向の決め方、ノコギリの木への当て方等真剣に耳を傾ける姿が印象的でした。

およそ10分程をかけて伐採した時は、メンバーから盛大な拍手が送られました。

 Img_3483

フィールド視察後、初参加者の方は、女性陣に混じって大鎌を使い、男性陣は、刈払機を使って除草を行ないました。お疲れさまでした。

次回の活動は、8月24日です。

加藤

« 7/28定例活動報告@TAMAZO | トップページ | 7/21自然と親しむ講座「身近な野草ドクダミを楽しく活用する講座」 »

◎嵐山ふれあいの森(埼玉)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 7/28定例活動報告@TAMAZO | トップページ | 7/21自然と親しむ講座「身近な野草ドクダミを楽しく活用する講座」 »