9/22(日)定例活動報告@TAMAZO
今回の舞台は「ライオンの森」です!
リーダーチーム5名と私含めた初参加2名の計7名で、ゾーンごとの整備を行います。
では早速、ヘルメットや必要な装備を身に着けて目的地へ向かっていきましょう!
到着しました!この門の先がライオンの森です。
中へ入っていきます。雨で大丈夫かな......。
やはり地面がぐちゃぐちゃでした......。
皆さんとの協議の結果、一先ず中のルート確認をすることにしました。
急勾配かつ雨で滑りやすくなっているのでかなり危険です。
下りはとても怖い!
突如現れた「カブトムシの幼虫のおうち」!大きい!
と、こんな感じで道なき道を進み元の場所へ戻ってきました。
やや小雨になったので、準備運動をして道の整備に取り掛かることにしました。
今回の武器は片手で使える小型剪定はさみと鋸です!
初心者の私にははさみが嬉しいです♪
作業すること40分、道が開けました!
↓Before
↓After
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昼食タイム(割愛)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午後からは別のゾーンの道整備を行いました。
草刈り中に突然の痛みが!
ライオンの森には棘のある植物が多いのだとか......軍手を貫通してきます...。
そんなの関係なしとばかりに作業を進める先輩方!
たくましい......!
刈った草はぐるぐる巻いて土に覆いかぶせます!
そうすることで、分解が早まるのだとか♪
といった感じでこちらも整備完了しました!
最後は使った道具をきれいにして終了です。
短い時間でしたが、非常に充実した内容でした!
皆さん、ありがとうございました。
TAMAZOでは、活動後は自由に動物園を散策できます。
動物園が好きな方、裏方として動物園のサポートをしたい方にピッタリです♪
皆様の参加を心よりお待ちしております。
インターン生 神子
« 9/6(金)~9/8(日) 八ヶ岳ワーキング | トップページ | 9/28(土) 植物&昆虫調査@TAMAZOライオンの森 »
「◎TAMAZO(多摩動物公園)」カテゴリの記事
- 2/23(日)定例活動@TAMAZOOライオンの森(2025.02.28)
- 9/28(土) 植物&昆虫調査@TAMAZOライオンの森(2024.10.04)
- 9/22(日)定例活動報告@TAMAZO(2024.10.04)
- 8/3(土) 定例活動報告@TAMAZO昆虫の森(2024.08.08)
« 9/6(金)~9/8(日) 八ヶ岳ワーキング | トップページ | 9/28(土) 植物&昆虫調査@TAMAZOライオンの森 »
コメント