8/13(日)に行われた町田・三輪里山フィールドでの保全活動に参加しました!
今回は枯れ木の伐採と倒木の処理を行いました。不安定な天気が予想されていましたが活動中は雨に降られることなく作業を進めることができました。
2023年3月2日(木)に「町田・三輪里山フィールド」にて森づくりボランティアに参加しました!
3月に入り暖かくなると思いきや、まだ肌寒い印象を受けました。
初めまして!インターン生の今野と申します、よろしくお願いします!
8/5に初めて、町田・三輪の森のフィールドの活動に参加してきました。
かなりの暑さに休憩を適宜はさみながらの活動でしたが、一同協力して木を切り倒すことができました。
初めまして!インターン生の橋本です、よろしくお願いします!
私は、今回2/14に行われた町田・三輪フィールド活動に参加しました。
今回は初参加に私を含めて総員11名での活動となりました。
今回の作業は大きく分けて2つ行いました!
100冊の絵本 ☆八ヶ岳ワーキング ☆和歌山ワーキング ☆小笠原 ☆御杖村フィールド(奈良) CSR GSキッズ GS企画 □海の森(東京) ○上野動物園(東京) ○小石川植物園(東京) ◎TAMAZO(多摩動物公園) ◎レッツ久宝探検隊(久宝寺緑地・大阪) ◎二宮・竹の里(神奈川) ◎二宮蜜柑倶楽部(神奈川) ◎交野森フィールド(大阪) ◎千葉おぐらの森 ◎南星台フィールド(大阪) ◎嵐山ふれあいの森(埼玉) ◎本町田宿ふるさとの森(東京) ◎武蔵野の森から学ぼう(東京) ◎町田・三輪里山(東京) ◎関西聚 みんなの自然体験 イベント グリーンセイバー スキルアップ セミナー 事務局より 企画展示 作業体験 保全活動 子どもの自然体験 子どもワクワクプロジェクト 港区エコプラザ 環境教育 里山ゲーム
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近のコメント