7/1 定例活動@TAMAZO
こんにちは!インターン生の荻原です。
7/1に行われたTAMAZOでの定例活動に参加してきました!
インターンとしてのフィールド活動は今回が初めてということで意気込んでおりましたが、当日はあいにくの雨でした。
以前別の活動に参加した際も見事に全日雨を降らせてしまったので、何かと雨に縁があるようです、、、
晴れ女になれるよう祈りながら、元気よくこれから約半年間様々なフィールド活動に参加していきたいと思います!
こんにちは!インターン生の荻原です。
7/1に行われたTAMAZOでの定例活動に参加してきました!
インターンとしてのフィールド活動は今回が初めてということで意気込んでおりましたが、当日はあいにくの雨でした。
以前別の活動に参加した際も見事に全日雨を降らせてしまったので、何かと雨に縁があるようです、、、
晴れ女になれるよう祈りながら、元気よくこれから約半年間様々なフィールド活動に参加していきたいと思います!
こんにちは!ご無沙汰してます、アルバイトの戸倉です。
今回は10月25日に行われたTAMAZOの定例活動に参加してきました!コロナウイルス等の影響もあり、私自身久しぶりの活動になりましたが、やっぱり森はいいなと改めて感じました。
メンバーは男性4人、女性3人。計7人で活動を行いました。
丸太広場を中心に伸びてしまった笹を刈っていきます!
天候にも恵まれ、良い活動日和でした。
こんにちは、インターン生の井村です!
9月12日(日)にTAMAZOでの定例活動に参加してきました。
このフィールドでの活動には初参加だったのですが、昔からよく訪れていた多摩動物公園の裏にこんなに広々と森林が広がっているとは知らずとても驚きました!
今回の活動はあいにくの雨に見舞われ、人数も4名と少数でしたが、勢いよく生えてきてしまっていたササなどの草本類を刈ってきました。
こんにちは!インターン生の上原です。
3月22日(日)に行われたTAMAZOフィールドでの定例活動に参加してきました。
TAMAZOでの定例活動に参加するのは今回が二度目です。
今回はいつものスタッフの方々に加え、初参加の方やグリーンセイバーの方も参加してくださり、計8人で活動しました。
驚いたことに15年ほど前に桜川中学校での総合学習でこのTAMAZOを訪れた方が「久しぶりに活動したい!」と参加してくださいました!
いつもより人数が多く、作業もはかどりました!
こんにちは! インターン生の上原です。
2月23日(日)に行われたTAMAZOでの定例活動に参加してきました。
TAMAZOの定例活動に参加するのは今回が初めて。動物園の中での活動というのはとても新鮮でした!
いつも参加しているスタッフ3人と私の4人という、少人数での活動となりましたが、各々の作業を集中して進めることができました。
こんにちは。インターンの戸倉です。
私は12月22日(日)にTAMAZOの定例活動に参加しました。
今回はいつものスタッフだけでなく、グリーンセイバーの方々も参加してくださり、計11人での活動になりました。
いつもより人数が多く、にぎやかな活動になりました!
今回はこの11人で落ち葉かきをして、「カブトムシの幼虫のおうち」に落ち葉を入れていくという活動を行いました。
こんにちは。インターンの戸倉です。
私は今回、10月27日にTAMAZOで行われた定例活動に参加してきました!
TAMAZOの定例活動に参加するのは今回で2回目。前回は夏前だったので、久しぶりの活動です。
今回は主に刈払機で下草狩りの作業をしました。人数はスタッフ2人と私の計3人!
とても少人数でしたが、各々が集中して作業を進め、かなり作業を進めることができました。
多摩動物公園内雑木林「TAMAZO」
当会で里山整備活動を行っているフィールドの一つです。
ゴールデンウイークの最終日5/6に、普段は入ることができないライオンの森を
一般の来園者の方が自由に入れる雑木林でのいきものさがしを行いました。
午前 122名、午後 92名と予想を超える大勢の方に来ていただくことができました。
100冊の絵本 ☆八ヶ岳ワーキング ☆和歌山ワーキング ☆小笠原 ☆御杖村フィールド(奈良) CSR GSキッズ GS企画 □海の森(東京) ○上野動物園(東京) ○小石川植物園(東京) ◎TAMAZO(多摩動物公園) ◎レッツ久宝探検隊(久宝寺緑地・大阪) ◎二宮・竹の里(神奈川) ◎二宮蜜柑倶楽部(神奈川) ◎交野森フィールド(大阪) ◎千葉おぐらの森 ◎南星台フィールド(大阪) ◎嵐山ふれあいの森(埼玉) ◎本町田宿ふるさとの森(東京) ◎武蔵野の森から学ぼう(東京) ◎町田・三輪里山(東京) ◎関西聚 みんなの自然体験 イベント グリーンセイバー スキルアップ セミナー 事務局より 企画展示 作業体験 保全活動 子どもの自然体験 子どもワクワクプロジェクト 港区エコプラザ 環境教育 里山ゲーム
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント